
FASHION DESIGN
デザイン学部 ファッションデザイン学科 1年課程
定員 15名
2年目 進学選択可、より早く社会で活躍したい方へ
LEARN PRACTICAL SKILLS
1年課程
服飾造形実技および理論に関わる知識と技術の修得に特化した1年間のカリキュラムです。
専門設備・専門道具を活かしながら、さまざまなアイテムの製作実習を重ねて、現場で必要な知識と技術を、短期間でバランスよく身につけます。さらに深い学びと技術の修得を希望する場合は、デザイン専攻科への進学も可能です。
*「専門士」の称号は付与されません。
授業内容
服飾造形理論 Ⅰ
デザイン画Ⅰ
服飾造形実技 Ⅰ
立体裁断 Ⅰ
素材論 Ⅰ
クラフトワーク
服飾造形理論 Ⅱ
服飾造形実技 Ⅱ
授業概要
- 服飾造形理論 Ⅰ
- 人体の特徴を理解しながら、基本アイテムのパターンと構造を習得します。
- デザイン画Ⅰ
- プロポーションとポージングを正しく表現しながら創造する力を養います。
- 服飾造形実技 Ⅰ
- 素材の扱いを理解しながら、基本アイテムの製造工程と技術を習得します。
- 立体裁断 Ⅰ
- パターンメーキングの基本を学びます。
- 素材論 Ⅰ
- 福井県内のテキスタイル企業の第一人者を講師に迎え、テキスタイルとその業界の基本を学びます。各工場見学も実施します。
- クラフトワーク
- 手工芸の基本アイテムを製作しながら、オリジナルなものづくりの世界を広げます。
- 服飾造形理論 Ⅱ
- 伸縮素材や紳士服など応用アイテムのパターンと構造を習得します。
- 服飾造形実技 Ⅱ
- 伸縮素材や紳士服など応用アイテムの製造工程と技術を習得します。
選択科目
茶道・着付け・英会話からお選びいただけます。
-
-
茶道
グローバルな視点を持つ上で、自国の文化を知ることは大切なことです。
日本人としてのおもてなしの心を養います。
-
着付け
きもののコーディネート力を養いながら、洋と和の新しい感覚を身に付けます。
-
-
英会話
国際的に活躍する上で欠かせない英会話力を養います。